> 
会社案内

採用情報

当社のワークスタイル

募集要項

現在募集中の職種

募集職種 企画営業・管理職候補(特販営業部)

当社が開発するモバイル周辺機器(主に充電器)や防災関連商品(災害対策用ドローン、緊急地震速報、蓄電池)等の企画営業の管理職として営業チーム全体のマネジメントと事業戦略の推進を担っていただきます。
  • 市場調査や業界動向を分析し、中長期的な成長を見据えた新商品の企画および販売戦略を策定・実行していただきます。
  • 主要な取引先(コンビニや家電量販店、官公庁など)との関係を更に強化し、大規模プロジェクトや新規事業の創出を主導していただきます。
  • 開発部門、製造部門など、社内関連部署と密に連携し、円滑な事業推進を実現していただきます。
募集人数 5名
年齢 18~64歳まで
勤務地 本社 所在地
〒110-0016 東京都台東区台東2-28-5
JR御徒町駅:徒歩6分、日比谷線仲御徒町駅:徒歩2分
JR秋葉原駅:徒歩9分、日比谷線秋葉原駅:徒歩8分
給与 当社規定に準ずる
(経験・資格・年齢を考慮し、別途、職務手当、資格手当等、応相談可)
試用期間:3ヶ月(終了後、一部在宅勤務の実施)
勤務時間 9時30分~17時30分
休日/休暇 年間休日125日以上
完全週休2日制(土・日)・祝日、夏季(3日)、年末年始(6日以上)
有給休暇、慶弔休暇
待遇 昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給、社会保険完備、退職金制度
募集職種 商品企画営業(PC機器営業部)

PC周辺機器やデジタルガジェットの新製品に関するプロダクトマネジメント全般を担当します。
【商品企画】
市場・トレンド分析に基づき、製品コンセプトを立案します。 海外協力会社との仕様策定や輸入規制(PSE、REACHなど)の確認、社内サポート部門との品質・サポート体制協議、MOQや原価の交渉、企画資料作成と営業部門への提案を行います。
【開発・生産管理】
試作品の製作・評価を通じて最終仕様を決定し、量産スケジュールの進捗を管理します。 また、デザイナーなどと連携し、製品パッケージやマニュアルの作成を指揮します。
【販売促進】
営業部門と連携して販売価格や販売開始日を決定します。 販売店向け営業資料の作成、Webサイトやプレスリリースでの情報公開準備を主導します。
【分析・改善】
販売後の市場評価を収集・分析し、次期製品や改善案に反映します。 在庫状況を分析し、滞留在庫の改善策を立案・実行します。
【関連業務】
海外協力会社(主に台湾)との調整(Web会議、年1~2回の出張を含む)、社内各部門や顧客からの製品に関する問い合わせ対応、主要取引先店舗への訪問による売り場状況・競合製品の調査も行います。
募集人数 1名
年齢 18~44歳まで
勤務地 本社 所在地
〒110-0016 東京都台東区台東2-28-5
JR御徒町駅:徒歩6分、日比谷線仲御徒町駅:徒歩2分
JR秋葉原駅:徒歩9分、日比谷線秋葉原駅:徒歩8分
給与 当社規定に準ずる
(経験・資格・年齢を考慮し、別途、職務手当、資格手当等、応相談可)
試用期間:3ヶ月(終了後、一部在宅勤務の実施)
勤務時間 9時30分~17時30分
休日/休暇 年間休日125日以上
完全週休2日制(土・日)・祝日、夏季(3日)、年末年始(6日以上)
有給休暇、慶弔休暇
待遇 昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給、社会保険完備、退職金制度

応募方法・連絡先

応募方法 【必要書類】
履歴書(写真添付)
職務経歴書(詳細)

上記2点を、郵送にて【弊社人事庶務部 石井宛】にお送り願います。
(ご応募の秘密厳守いたします)
連絡先 〒110-0016 東京都台東区台東2-28-5
株式会社センチュリー
人事庶務部 石井宛
TEL:03-5818-7709
お問い合わせメールフォームはこちら

採用実績校

青山学院大学、 亜細亜大学、 跡見学園女子大学、 大阪工業大学、 神奈川工科大学、 神奈川大学、 神田外語大学、 関東学院大学、 杏林大学、 近畿大学、 群馬大学、 敬愛大学、 慶応義塾大学、 慶応義塾大学(院)、 甲南大学、 國學院大學、 国士舘大学、 国立宮古海上技術短期大学校、 駒澤大学、 埼玉大学、 札幌学院大学、 淑徳大学、 成蹊大学、 成城大学、 専修大学、 創価大学、 大正大学(院)、 大東文化大学(院)、 高千穂大学、 拓殖大学、 玉川大学、 千葉商科大学、 中央大学、 中央学院大学、 中京大学、 帝京大学、 帝京平成大学、 テンプル大学、 東海大学、 東京外国語大学、 東京経済大学、 東京工科大学、 東京工業大学、 東京工芸大学、 東京造形大学、 東京大学、 東京大学(院)、 東京電機大学、 東京農業大学、 東京農工大学、 東京理科大学、 同志社女子大学、 東北芸術工科大学、 東北大学、 東洋大学、 東洋大学(院)、 獨協大学、 都立大学、 名古屋工業大学(院)、 奈良大学、 新潟工科大学、 日本工業大学、 日本大学、 白鴎大学、 一橋大学、 福岡大学、 福岡工業大学、 文化学園大学、 別府大学、 防衛大学校、 法政大学、 北海道教育大学、 北海道工業大学、 北海道大学(院)、 北海学園大学、 名桜大学、 明治学院大学、 明治大学、 明治大学(院)、 横浜国立大学(院)、 立教大学、 琉球大学、 麗澤大学、 早稲田大学、 廈門大学、 広州外国語大学、 中国伝媒大学、 中国同済大学、 中国文化大学、 香港大学、 国立台湾大学、 韓国外国語大学、 カリフォルニア州立ビュートコミュニティーカレッジ
他 全国の各高専、各短期大学、各専門学校、各高校