- USB電源駆動のコンパクトな除菌消臭機
- 「MRDテクノロジー」でウイルスやカビ、菌、ニオイを除去
※全てのウイルス、カビ、菌、ニオイを除去できるわけではありません。 - フィルタ交換が不要なのでお手入れが簡単
- ファンレス設計なので静音です



USB電源駆動のコンパクトな除菌消臭機
手のひらサイズで持ち運びが簡単! 気軽に使えるUSB電源! しかも省エネ!


ウイルスやカビ、菌、ニオイを除去
国際特許技術「MRDテクノロジー」でイオンと低濃度オゾンを発生。
菌やニオイの元に吸着、不活性化させて空気をキレイにします。
※全てのウイルス、カビ、菌、ニオイを除去できるわけではありません。

MRDテクノロジーとは
MRDテクノロジーは多重リング式コロナ放電を採用した新技術です。
日本をはじめ、米国、中国、韓国、他にて国際特許を取得しております。
エアーサクセスクリーンのMRDテクノロジーで実現した大風量のイオン風には、イオンと低濃度オゾンが含まれています。
オゾンとは酸化力を持つ物質で、ニオイのもとに反応し分解・脱臭します。また、オゾンはカビや雑菌などの除菌能力も合わせ持ち、効果的にお部屋の空気をキレイにします。
イオンとオゾンのパワーでお部屋の空気を除菌・消臭し、お部屋の隅々まで爽やかな空間にします。

オゾンは濃度によって体に良くないとされていますが、エアーサクセスのイオン風は、環境基準(0.06ppm)以下のオゾン量(0.05ppm以下)ですので安心してご使用いただけます。
フィルタ交換が不要なのでお手入れが簡単
メンテナンスはとっても簡単! リングを外して水洗いもOK!
※リングを水洗いした際は完全に乾かしてから本体に装着してください。


エアーサクセス製品検証

除菌、消臭につきましては以下の内容に沿って試験を実施しております。
【試験機関】①~③:財団法人日本食品分析センター ④:ムラタ計測器サービス株式会社
- <試験方法①> 除菌効果試験
- 試験ボックス内に稼働させたエアーサクセスクリーンと試験菌液を2mL入れたシャーレ(φ60mm)を置き、24時間後の生菌数を測定。保存24時間後のSCDLP培地10mLを用いて洗い出した後、洗い出し液中の生菌数を菌数測定用培地を用いて測定し、試料1個当たりに換算。
- <試験方法②>ウイルス不活性化試験
- 試験ボックス内に稼働させたエアーサクセスクリーンとウイルス浮遊液を2mL入れたシャーレ(φ60mm)を置き、24時間後の感染価を測定。※試料の1mL当たりのTCID50の対数値。
- <試験方法③>脱臭効果試験
- デシケーター(約109L)へ、設定したガス濃度となるように試験対象ガスを添加し、エアーサクセスクリーンを稼働させ、経過時間毎にデシケーター内のガス濃度をガス検知管で測定。
- <試験方法④>オゾン濃度測定結果
- 容積2.5立方メートルの空間にエアーサクセスクリーンを床面から1.0mの位置に置き、吹出し口から水平方向に5cm、10cmの距離のオゾン濃度を連続で測定。実験中は外気との換気を行わず測定。
※実験データは同様の効果を保証するものではありません。
使用効果は季節、温度、湿度、空間の状況などの周囲環境や使用時間、個人によって異なります。
様々な場面で大活躍
エアーサクセスクリーンはUSB電源があればどこでも持ち運んで使えるコンパクト&省エネ設計です。
USBポートが搭載されたACコンセントや携帯充電器などと合わせてご使用いただければ、様々なシーンでご活用いただけます。
※本製品にはACコンセントユニット、充電器などは付属しておりません。別途お買い求めください。
製品仕様
エアーサクセスクリーンはUSB電源があればどこでも持ち運んで使えるコンパクト&省エネ設計です。
USBポートが搭載されたACコンセントや携帯充電器などと合わせてご使用いただければ、様々なシーンでご活用いただけます。

※本製品にはACコンセントユニット、充電器などは付属しておりません。別途お買い求めください。
製品名 | エアーサクセスクリーン |
---|---|
型 番 | KMB-ASC-B |
JANコード | 4549032015744 |
放電方式 | 多重リングコロナ放電(特許技術MRD) |
定格入力電圧 | DC5V |
定格消費電流 | 35mA |
使用環境温度 | 0~40℃(但し結露無きこと) |
サイズ | 横34 × 縦93 × 厚さ17mm |
重量 | 33g |
製品内容 | ・エアーサクセスクリーン 本体 ・取扱説明書/保証書 |
※製品の性質上、全ての環境、組み合わせでの動作を保証するものではありません。
※ご使用のモニターにより実際の商品と色味が異なる場合がございます。