
USB Type-Cとは?
USB Type-C(ユーエスビー タイプ シー)とは、USBコネクタの新しい規格です。
今までのUSBコネクタとは形状が異なるだけでなく、機能性も優れたものになっています。
現在、最新のマシン、PC周辺機器、スマートフォン等、USB Type-C搭載の製品が続々と普及しております。

【USB Type-C】
スマートフォンやゲーム機等

【USB Type-A】
パソコンや充電器の出力等

【USB Type-B】
プリンター等

【MicroUSB】
スマートフォンやゲーム機等

【MiniUSB】
デジタルカメラ等
USB Type-Cの主な特徴
■シンメトリー形状
USB Type-Cの一番の特徴はやはりこれ!
上下左右が対称の形のため、どちらの向きでも一発で挿すことができます!
今までのUSBケーブルを挿す時に起こっていた「向きが違うから挿さらない」というイライラとはもうサヨナラ!

■ホスト側とデバイス側のコネクタが同一形状
今までのUSBは、ホスト側がUSB Type-Aの場合でもデバイス側が用途の違いによりType-Bであったり、MiniUSBであったり、MicroUSBであったりと様々な形状のコネクタがあり、それぞれに対応したケーブルが必要でした。
USB Type-Cはホスト側もデバイス側も同一形状のコネクタになります。
※ホスト側、デバイス側ともにUSB Type-Cコネクタ搭載機器を使用した場合。



■今までのUSBコネクタとの互換性
従来のUSBケーブルでもUSB Type-Cの変換アダプタを使用すれば、Type-C搭載機器との接続が可能になります。
弊社ではMicroUSB→Type-Cの変換アダプタなどをご提供しております。

USB Type-C搭載機器の例
最新の機種にも続々と搭載され普及が進んでいるUSB Type-C。
データ転送や充電、電源供給だけでなく、映像の入出力など様々な用途に対応可能です。

最新のPC

最新のスマートフォン

最新ゲーム機
株式会社センチュリーのUSB Type-C 関連製品ラインナップ

Thunderbolt™3 to 10GbE LAN adapter
型番:CATB3LAN10G
LANポートの無いマシンに最適、Thunderbolt™3接続で10GbE LANへの高速転送を可能にする変換アダプター

裸族のお立ち台 3Bay Independent Switch USB3.1 Gen2
型番:CROS3U31CIS
最大3台のHDD/SSDを個別電源管理!大容量データの高速転送も可能なクレードル!!

Thunderbolt3 Portable NVMe SSD 2TB
型番:CPNVTB3-2000
PHISON社 E12 M2 NVMe SSD(2TB)を内蔵したThunderbolt3 Portable NVMe SSD!

Thunderbolt3 Portable NVMe SSD 1TB
型番:CPNVTB3-1000
PHISON社 E12 M2 NVMe SSD(1TB)を内蔵したThunderbolt3 Portable NVMe SSD!

Thunderbolt3 Portable NVMe SSD 512GB
型番:CPNVTB3-512
PHISON社 E12 M2 NVMe SSD(512GB)を内蔵したThunderbolt3 Portable NVMe SSD!

ポートを増やしタイ USB3.1 Gen2(Type-A×1 + Type-C×1) PCI Express×4 接続インターフェイスカード
型番:CIF-U31AC2
USB3.1 Type-Aコネクタ ×1、USB3.1 Type-Cコネクタ ×1を増設するインターフェイスカード!

M.2 NVMe SSD to USB3.1 Gen.2 アルミケース 防塵耐水モデル
型番:CAM2NVU31CBP
約-20℃の高放熱性能を実現! 高速転送可能なM.2 NVMe SSD対応ケースが防塵、耐水仕様!!

USB Type-C to DisplayPort変換アダプター
型番:CCA-UCDP4K6
4K出力対応のUSB Type-C搭載PCから、PCを充電しながらDisplayPortへ出力可能なアダプター!