USBケーブルの長さの上限について

このエントリーをはてなブックマークに追加
usb_length01.jpg

USBのケーブルは転送速度が高速な規格ほどケーブルの長さの上限が短くなります。
長すぎるとノイズなどの影響を受けやすくなってしまう為です。

上限より長いケーブルの製品であったり、USBハブや延長ケーブルを使用した場合、速度の低下、またはデータの損失などが起こってしまいます。

USBの各規格の最大長

それぞれの規格で使用できるUSBの最大の長さを一覧にしましたので、ぜひ参考にしてください。
※規格内の長さのケーブル全てで動作を保証するものではありません。

USB規格 ケーブルの最大長
USB 2.0 5m
Type-Cコネクタの場合:4m
USB 3.2 Gen 1
(USB 3.0 / USB 3.1 Gen 1)
3m
Type-Cコネクタの場合:2m
USB 3.2 Gen 2
(USB 3.1 Gen 2)
1m
USB 3.2 Gen 2x2 1m
USB4 version1.0 0.8m

※規格外の長さのケーブルも売られていますが、動作しない可能性がありますのでご注意ください。

センチュリーのUSB3.2 Gen2対応製品

TB4 KVM Dock PD60W【Thunderbolt™4接続 PC×2台切替器】 (CKVMTB4UP60)
Thunderbolt™4で接続した2台のパソコンとの接続を手元のスイッチで切替可能、各種デバイスを2台のPC間で共有できます(2024年7月18日)
裸族のお立ち台 3Bay IS USB10G Hub (CROS3U10GCISH)
最大3台のHDD/SSDを搭載可能! 個別電源管理もでき、さらにUSBハブ×1ポートを搭載した裸族のお立ち台(2024年5月 8日)
裸族のテラスハウス RAID USB3.2 Gen2 Type-C (CRTS35U32C)
USB3.2 Gen2 Type-C接続対応、RAID機能搭載で3.5インチHDDを2台搭載できるコンパクトなHDDケース(2023年6月13日)
裸族のお立ち台 コンパクト USB3.2 Gen2 (CROSU32S)
高速&コンパクト! USB3.2 Gen2搭載の省スペースHDD/SSDクレードル(2023年5月23日)
裸族のお立ち台 スマート USB3.2 Gen2 V2 (CROSEU32S-V2)
USB3.2 Gen2とeSATA、2種類のインターフェイスを搭載した裸族のお立ち台(2023年2月 7日)
裸族のカプセルマンション 5Bay V2 (CRCM535U32CIS)
独立電源スイッチ・USBハブ機能搭載、USB3.2 Gen2接続 3.5インチHDDを5台搭載可能なHDDケース(2022年12月 1日)
裸族の二世帯住宅リフォーム V2 (CRNS35U32CRF)
3.5インチSATA HDDを2台搭載可能、RAID機能が付いたUSB3.2 Gen2接続のHDDケース(2022年12月 1日)
裸族のカプセルホテル USB3.2 (CRCH35U32CIS)
独立電源スイッチ搭載、USB3.2 Gen2接続に対応、3.5インチSATA HDDを最大4台搭載可能なHDDケース(2022年12月 1日)

>>全てのラインナップはコチラ