これdo台SAS V2 (KD25/35SASV2)

従来モデルから転送速度が約2倍にスピードアップ! SAS HDD/SSD対応のデータコピー&消去マシン

このエントリーをはてなブックマークに追加

SAS HDD/SSD、SATA HDD/SSDに対応したデータコピー&消去マシン

※HDD、USBメモリは付属しません。

最大2台のHDD/SSDを同時に消去

2.5インチと3.5インチのHDD/SSD両方に対応。
転送速度最大500MB/秒(理論値)の高速消去が可能。
※接続するHDD/SSDにより消去速度は大幅に異なります。

消去が終わった順からHDD/SSDを交換し、新たに消去できる非同期消去機能を搭載

それぞれが独立して消去できますので、片方のHDD/SSDの消去が完了したら、もう片方が消去中の場合でも新たなHDD/SSDを接続し、消去を開始することができます。

6種類の消去アルゴリズムを搭載、用途に応じて消去方法を選択可能

▶ クイック消去

ディスクの先頭セクタに0を書き込みます。高速に処理が完了します。

▶ フル消去

ディスクの全セクタに0を書き込みます。

▶ セキュア消去

ドライブのセキュアイレース機能を用いてデータ消去を行います。

▶ DoD消去

全セクタに16進数の00(1回目)、FF(2回目)を書き込み、3回目に乱数を上書きします。

▶ DoD消去&コンペア

全セクタに対して0x00、0xFF、乱数を書き込み、最後にコンペアテストを行います。

▶ 7回消去

HDDを7回消去します。計7回のアクセスを行うため、消去が完了するまでに非常に時間がかかります。

SAS HDD/SSD、SATA HDD/SSDのデータをコピー

SASからSATA、SATAからSASなどの異機種間のコピーも可能です。
※コピー元、コピー先でセクタサイズ(512e、4Kn等)が異なる場合、コピーはできません。

これdo台シリーズ定番のHDD/SSDコピー機能搭載

3種類のコピーモード

▶ システム&ファイルコピー

HDD内のシステムやファイルなどのデータだけをコピーします。使用データのみをコピーし空き領域等はコピーしないため、コピー時間が最小となります。

▶ パーティションコピー

確保されている領域のみ、空き領域を含めすべてコピーします。

▶ HDD/SSDまるごとコピー

HDD内の全領域をそのままコピーします。OSやフォーマット形式を問わずコピーが可能です。

コピー支援機能

▶エラースキップ機能

ディスクにセクタエラーがある場合、エラー箇所をスキップして強制的にコピーを続行することができます。
※エラースキップしてコピーを行った場合、コピーしたHDD/SSDが正常に動作しない場合があります。予めご了承ください。

▶コンペア機能

コピー元のディスクとコピー先のディスクの内容が同一かを比較(コンペア)します。

付属の専用アダプター(IDE→SATA変換アダプター)を使うことでIDE HDDも接続可能

作業ログの出力機能を搭載

消去のログをテキストデータでUSBメモリに書き出すことが出来ます。
出力したログはPC等での閲覧が可能です。
※USBメモリは付属しません。

ログサンプル(PDFファイルが開きます) ▶サンプル1 ▶サンプル2

また、別売のイレースログ出力用プリンターを接続することで、作業ログを印刷することが可能です。

イレースログ出力用プリンター

詳細はこちら

主な機能

データイレース
同時イレース数 2台
イレース速度 最大500MB/秒
※使用するHDD/SSDにより、イレース速度は大幅に異なります。
イレース方法 ・クイック消去
・1回消去
・3回消去(DoD方式)
・3回消去+コンペア
・7回消去
・セキュア消去
データコピー
コピー速度 最大500MB/秒
※使用するHDD/SSDにより、コピー速度は大幅に異なります。
コピー方法 ・Whole HDDコピー
・System & Filesコピー
・All Partitionコピー
対応ファイルシステム ・FAT16/32
・NTFS
・EXT2/3/4
・HFS/HFS+
対応パーティションテーブル MBR、GPT
※対応ファイルシステム、パーティションテーブルはSystem and FileコピーおよびAll Partitionを使用する際のフォーマットです。
 Whole HDDコピーの場合はファイルシステム、パーティションテーブル問わず、セクタ単位でのまるごとコピーが可能です。
ログ出力
ログ出力方法 ・USBメモリにログ書き出し(イレースおよびコピーログ)
・プリンターによる印刷(イレース終了時のみ)
※プリンターは別売となります。詳しくはページ下部をご覧ください。
ログ保存件数 30,000件
対応USBデバイス FAT16/32フォーマットされたUSB1.1/2.0規格のUSBメモリ
※本製品には、USBデバイスをフォーマットする機能は搭載されておりません。
 PCなどで別途FAT16/32フォーマットをおこなってください。

ムービー

※ご使用のモニターにより実際の商品と色味が異なる場合がございます。

製品名 これdo台SAS V2
型 番 KD25/35SASV2
JANコード 4549032020519
保証期間 1年
本体色
インターフェイス PC接続側 ■SATA 3.0〜1.0(6G〜1.5Gbps)
■SAS 2.1/2.0/ 1.0
ログ出力側 USB Type-Aポート
プリンター接続側 専用シリアルポート
液晶ディスプレイ 20キャラクター×2行 バックライト付き
寸法(約) 幅195×奥行93×高さ37mm(突起部含まず)
重量(約) 730g(付属品含まず)
温度・湿度 温度 5~35℃、湿度 20~80%(結露しないこと、接続するPCの動作範囲内であること。)
ACアダプタ DC 12V 7A

※本製品はPCB(ポリ塩化ビフェニル)を使用しておりません。

対応HDD/SSD
SAS HDD/SSD ■SASインターフェイスを搭載した2.5インチ/3.5インチHDD
 またはSSD【SAS 4.0 / 3.0 / 2.1 / 2.0 / 1.0】

 ※SAS4.0/3.0はSAS2.1での動作となります。
 →SAS HDD 動作確認リスト
SATA HDD/SSD ■SATAインターフェイスを搭載した2.5インチ/3.5インチHDD
 またはSSD【SATA 3.0〜1.0(6Gbps〜1.5Gbps)】
■2TB超HDDに対応(SATA HDDにて24TB HDDまで動作確認済み)
IDE HDD/SSD
(付属のSATA-IDE変換
アダプター使用時)
■IDE(PATA)インターフェイスを搭載した2.5インチ/3.5インチHDDまたはSSD
■Ultra DMA2以上で動作するHDD(Ultra DMA0〜1、PIOのHDDは動作しません)

※IDE HDD/SSDを2台同時に接続する場合は、別途変換アダプターを1個お買い求めください。(型番:KDA-IDE)

※光学ドライブやMO、その他HDD以外のIDE機器を接続することはできません。
※変換アダプター1つに2.5インチHDDと3.5インチHDDを同時に接続することはできません。
裸族坊やセンちゃんからのお願い
本製品は内蔵用HDDをむき出し=「裸」のまま手軽に使用することを想定して作られていますが、内蔵用HDDは本来とてもデリケートな精密機器です。特に静電気やホコリに弱いので、必ず静電気の除去作業を行ってからHDDを取り扱うようお願いいたします。
また、HDDを保管するときは高温多湿、ホコリの多い場所を避け、静電防止袋等をご使用のうえ、大切に保管していただくようお願いいたします。

※製品の性質上、全ての環境、組み合わせでの動作を保証するものではありません。

製品内容

※本製品にHDD/SSDは付属しておりません。

各部名称

推奨HDD/SSD

別売「イレースログ出力プリンター」

別売の「イレースログ出力用プリンター」を接続することで、消去完了時に消去したHDDの型番や容量、消去方法、消去開始/終了時間を印刷することができます。
※HDDコピー完了時はプリンターによる出力はありません。

イレースログ出力用プリンター
製品仕様
製品名 イレースログ出力プリンター
型番 Printer for KD25/35 V2
JANコード 4549032020540
保証期間 1年
印刷方式 熱転写方式
インターフェイス プリンターポート
対応ロール紙 幅58mm、直径50mmまでの感熱ロール紙
寸法(約) 幅 92 ×奥行 92 ×高さ 111mm
重量(約) 250g (付属品、ロール紙含まず)
温度・湿度 ■動作時:温度 5~45℃、湿度 20~80%※1
■保管時:温度 0~55℃、湿度 10~90%※2
※1.結露しないこと。
※2.ロール紙は冷暗所に保管してください。
製品内容 ・専用プリンター本体
・電源分岐用Yケーブル
・プリンター接続用ケーブル
・専用ロール紙 ×2
※取扱説明書は付属しません。
使用方法についてはイレースログ出力プリンターマニュアル(PDF)をご参照ください。