ご注意
- ご使用のOSがWindowsXPの場合、OS側の仕様でHDDを認識できません。
- Macの場合、Mac OS 10.6以降でご使用ください。
- Windowsでご使用の場合、GPT形式にて初期化を行ってください。MBR形式ですと2TBを超える容量のパーティションが作成できません。
- Windows、32bitEdition、eSATA接続でシステムの起動に用いた場合、OS側の制限で2TBを超える容量のHDDがご使用になれません。
- HDDケース側が2TB超の容量に対応していても、ご使用のホストインターフェース、BIOSが対応していないと動作しません。仕様、対応状況をご確認ください。
- 2011年1月以降に発売開始された商品に関しては、特に記載が無い限り3TB~に対応しております。
- ST8000AS0002(8TB)はHDDの特性として、RAID使用時のリビルドなど、細かいサイズの書き込みが集中した際に、大幅に処理時間がかかってしまう現象を確認しております。
- リストに無い商品の最新対応状況につきましては、弊社サポートセンターにお問合せください。
動作確認済リスト
※動作確認HDD |
---|
3TB: | HDS723030ALA640 |
4TB: | HDS5C4040ALE630 |
5TB: | MD04ACA500 |
6TB: | HUS726060ALA640 |
8TB: | ST8000AS0002 |
10TB: | HUH721010ALE600 ST10000NM0016 |
12TB: | HUH721212ALE600 |
14TB: | ST14000VN0008 |
16TB: | ST16000VN001 |
18TB: | WD181KRYZ |
20TB: | ST20000NE000 |
22TB: | WD221KRYZ |
24TB: | WD241KRYZ |
※リストに掲載されていない製品は非対応、または未検証となります。
販売製品
○使用可能 △機能制限あり ×非対応 - 未検証
外付けストレージ
ハードディスクコピー
その他
製品名 |
型番 |
3TB~24TB |
備考 |
活してシリーズ |
|
▶販売終了製品はこちら
注釈
- ※17
- コネクタ面の形状が特殊なHDDの場合、ケース内部のHDD取り出しアームが動作せず、HDDが挿入できない場合あります。

暫定的な対策として、HDD側に養生テープ等を貼ることにより、HDDが挿入し易くなります。

- ※19
- 同容量のHDDを2台使用し、コンバイン、RAID0、RAID1が構築できることを確認。
- ※24
- 22TB~16TBのHDD5台で、各モードが構築できることを確認。
- ※25
- WesternDigital製20TB以上のHDDで認識に問題がある場合は、こちらのアップデートをご使用ください。
※記載の会社名・製品名は一般に各社の商標もしくは登録商標です。