- Q:MacOS ServerやWindows Server、Linuxで動作しますか?
- Q:USB Type-Cポートに接続したが認識しない
- Q:ルーターに接続したが速度が速くならない
- Q:使用中に本体が熱くなるのですが故障ですか?
- Q:Thunderbolt4で動作しますか?
- Q:AutoMDI/MDI-Xに対応していますか?
- MacOS ServerやWindows Server、Linuxで動作しますか?
- サポート対象外となります。
 サポート対象外のOSに関しては弊社で動作確認を行っておらず、ご使用に関しては自己責任での範囲となります。
 ドライバの提供や操作方法等はご案内出来かねます。
- USB Type-Cポートに接続したが認識しない
- 本製品はThunderbolt3対応の機器となり、USBでは動作しません。
 ご使用のパソコンがThunderbolt3に対応しているかご確認ください。
- ルーターに接続したが速度が速くならない
- 接続したルーターが10GbEの速度に対応しているかご確認ください。
 10GbEで動作するには双方の機器が10GbEに対応している必要があります。
- 使用中に本体が熱くなるのですが故障ですか?
- 本製品は使用時に筐体全体を使って放熱を行います。
 機器の負荷状態にもよりますが、50℃近くの温度になる場合がありますが異常ではありません。
 尚、使用時に人体やビニール製品など熱に弱いものに長時間触れますと火傷や変形、変質、変色などの影響がでるばあいがありますのでご注意ください。
- Thunderbolt4で動作しますか?
- 2021年製Mac Book Pro(Apple M1proチップ採用モデル)のThunderbolt4にて正常動作を確認しております。
- AutoMDI/MDI-Xに対応していますか?
- AutoMDI/MDI-Xに対応しております。
※記載の会社名・製品名は一般に各社の商標もしくは登録商標です。


 
               
              