マニュアル訂正
弊社製品をご愛用頂き、誠にありがとうございます。
2014年2月より出荷しております、以下の弊社販売製品 BrickS(BRICKS-BL/-RD/-YL)のマニュアルに誤りがございましたので、お詫びとともに訂正させて頂きます。
訂正箇所
■電源ボタンの操作について
乾電池を入れた際の初期動作および、ボタン操作は以下の通りとなります。
【乾電池を入れた際の初期動作】
・本体に乾電池を入れると、初期動作として本製品の電源がオン(LED点灯)になります。
その後、1分程度でスタンバイモード(LEDが3~5秒間隔で短く点滅)になります。
【電源をオンにする】
・電源オフ(LED消灯)の状態から電源をオンにするには、電源ボタンを約1秒ほど長押しすると、LEDが点灯し、電源オンになります。
1分程度無音の状態が続くと、自動的にスタンバイモード(LEDが3~5秒間隔で短く点滅)になります。
・スタンバイモード時は、スマートフォンで音楽を再生すると自動的に電源オンになります。
また、電源ボタンを短く押すことでも電源がオンになります。
【電源をオフにする】
・電源オン状態(LED点灯)から電源をオフにするには、電源ボタンを約2秒間長押しすると、LEDが消灯し、電源がオフになります。
・スタンバイモードから電源をオフにする場合は、電源ボタンを短く押し、電源ON(LED点灯)になった状態でもう一度電源ボタンを約2秒間長押ししてください。
お詫びとともに訂正させていただきます。
お客様には大変ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
※記載の会社名・製品名は一般に各社の商標もしくは登録商標です。