本製品は販売終了となっております。後継機種はこちらです。

- 3.5インチSATA HDDが2台入るスタイリッシュなHDDケース
- 20TB+20TBで最大40TBを搭載可能!(2022年8月現在)
- 1台あたりわずか10秒でHDDの組込みが可能!
- RAID機能搭載!用途に合わせてミラーリング(RAID1)/ストライピング(RAID0)の2種類のRAIDとコンバイン/スタンダードモード(2台個別認識)の合計4つのモードが選択できます。
- SATA6G HDDに対応!更にUSB3.0(UASP対応) & eSATAでダブル高速転送!USB2.0での接続も可能!
※USB3.0で動作させるためにはUSB3.0ホストインターフェイスが必要になります。
※USB2.0で動作させる場合は、USB2.0の速度になります。 - PCの電源オン、オフに連動してHDD/冷却ファンの回転、停止を制御する電源連動機能搭載!
接続方式:
対応HDD/SSD:
機能・特長:
製品特長


※対応容量は2022年8月現在
W速いUSB3.0&eSATA
「USB3.0」と「eSATA」の2つの高速インターフェイスを搭載。どちらでつないでも高速転送。
※USBとeSATAの同時接続はできません。
※弊社テスト環境での実測値となります。転送速度はご使用の環境により異なりますので予めご了承ください。

使用HDD:TOSHIBA MD04ACA500(5TB)
ベンチマークソフト:Crystal DiskMark3.0 シーケンシャルリードの実測値
SATA 6G HDD対応で更に高速
SATA 6Gps(SATA3)HDDに対応し、更なる高速転送が可能に!

使用HDD:TOSHIBA MD04CA500(5TB)
※弊社テスト環境値での実測値。ご使用のHDDやOSにより、転送速度は大幅に異なる場合があります。
用途に応じて構築できる4つのモード
■ストライピング(RAID 0)
データを2台のHDDに分散して、高速な読み込み/書き込みを行います。
HDDが故障した場合、データは読み取れなくなります

■ミラーリング(RAID 1)
2台のHDDに同じデータを書き込んでデータの安全性を確保します。使用できる容量は1台分になります。

■コンバイン
2台のHDDを連結して1つのHDDに見せかけます。

■スタンダード
HDDを別々に認識させます。HDD1台で使用する場合は、このモードを使用してください。
ご注意
- 安定したRAID環境を構築するために、使用するHDDはなるべく同型番、同容量のものをご使用ください。
- 各モードをセッティング後、フォーマットを行う必要があります。既にデータが入っているHDDを接続する場合、あらかじめデータのバックアップを別メディアに取る必要があります。
- RAID 1(ミラーリング)はデータの安全性を確保するための機能ですが、100%のデータ保証をするものではありません。万が一に備え、重要なデータは別媒体へのバックアップをお勧めします。
カンタンHDD組み込み
SATA HDDを入れてドアを閉めるだけの簡単HDD組み込み。

PC電源連動機能搭載
PCの起動・終了に合わせて、HDD/冷却ファンを回転・停止させるPC連動機能搭載。

※本機のPC連動機能は、PCからの信号を感知して動作するため、常時3W程度の電力を消費します。
長時間使用しない際は本機の主電源をOFFにしてください。
※ご使用の環境によっては動作しない場合もございます。
裸族坊やセンちゃんからのお願い |
---|
![]() また、HDDを保管するときは高温多湿、ホコリの多い場所を避け、静電防止袋等をご使用のうえ、大切に保管していただくようお願いいたします。 |
製品内容

対応HDD/機種/OS
■対応HDD |
---|
1インチ厚の3.5インチ SATA HDD(SATA Ⅰ/Ⅱ/3.0/1.5Gbps/3.0Gbps/6Gbps) ※本製品はSATA HDD専用です。PATA(IDE)HDDは接続できません。 ※薄型のHDDをお使いの場合は横置きでお使いください。縦置きではお使いになれません。 ※本製品の構造上、1インチ厚より薄いタイプのHDDは組み込みが困難になりますので、 使用しないでください。 ※eSATA接続で2TB以上の容量のHDDを使用する場合、eSATAホストが2TB以上の容量のHDD対応している必要があります。 ※20TBまでのHDDで動作確認を行っております(2022年8月現在) 弊社製品の容量別HDD対応状況もご確認ください。 ※本製品はSATA 6GbpsのSATA HDDが接続可能ですが、インターフェイス側がUSB3.0またはeSATAのため、転送速度はそれぞれのインターフェイスの上限速度となります。 |
■対応機種 |
---|
■USB接続時 【Windows】 ・ USB3.0インターフェイスポートを搭載したPC/AT互換機 (USB3.0モード動作時) ・ USB2.0インターフェイスポートを搭載したPC/AT互換機 (USB2.0モード動作時) ・ CPUクロック 2GHz/メインメモリ1GB以上 ※intelチップセット搭載モデル推奨 【Mac】 ・USB3.0インターフェイスポートを搭載したIntel Mac(USB3.0モード動作時) ・USB2.0インターフェイスポートを搭載したIntel Mac(USB2.0モード動作時) ・Appleシリコンを搭載したMac(M1, M1Pro, M2 Mac) ※Power PC搭載のMacは動作保証外になります。 ※USB3.0での動作はUSB3.0インターフェイスが標準搭載されているモデルのみで動作を保証します。 USB3.0インターフェイスカード経由での動作は保証対象外となります。 |
●動作確認済みUSB3.0ホストインターフェイス ・Intel H87チップセット内蔵USB3.0ホストコントローラ ・Intel Z77チップセット内蔵USB3.0ホストコントローラ ・Asmedia Asm 1042 USB3.0ホストコントローラ ・ETron EJ168 USB3.0ホストコントローラ ・RENESAS(NEC) μPD720200/202 USB3.0ホストコントローラ ・Frescologic FL1100 USB3.0ホストコントローラ ※各ホストコントローラーのドライバは最新の物をご用意ください。 ※USB3.0で接続する場合は、USB3.0ホストインターフェイスが必要になります。 従来のUSB2.0ホストにも接続できますが、その場合の転送速度の上限はUSB2.0(480Mbps)になります。 |
■eSATA接続時 【Windows】 ポートマルチプライヤー対応 eSATA インターフェイスを備えたPC/AT互換機 【Mac】 ポートマルチプライヤー対応 eSATA インターフェイスを備えたMac |
■対応OS |
---|
【Windows】 Windows 11 /Windows 10 / Windows 8(32bit/64bit)/ Windows 7(32bit/64bit)/ Windows Vista(32bit/64bit) ※上記以外のOSでは動作しません。 ※Windows Updateにて最新の状態(Service Pack含む)にしてご使用ください。 最新ではない環境での動作はサポート外となります。 【Mac】 Mac OS 10.9.1 / 10.8.5 / 10.7.5 / 10.6.8 |
本製品からのOS起動に関して |
本製品はUSB接続時のOS起動には対応していません。 eSATA接続時の起動に関しては、eSATAホストインターフェイスの取扱説明書をご確認ください。 |
製品仕様
商品名 | 裸族のテラスハウス RAID SATA6G |
---|---|
型 番 | CRTS35EU3RS6G |
保証期間 | 1年 |
本体色 | 黒 |
インターフェイス | デバイス側:SATA I/II/3.0/1.5Gbps/3.0Gbps/6Gbps ホスト側:【USB】USB3.0/2.0 【eSATA】SATA6.0Gbps |
冷却ファン仕様 | 6cm角 3,000rpm±10% ノイズレベル27.12dB(冷却ファン単体での計測値) |
サイズ | 幅 80mm x 高さ 144mm x 奥行 189mm(縦置きの場合 突起部含まず) |
重量 | 約1,100g(ドライブ含まず) |
温度、湿度 | 温度5~35℃、湿度20~80% (結露無き事、接続するPCの動作範囲内である事) |
電源仕様 | [AC入力] 100V~240V [DC出力] 12V 4A |
※本製品はPCB(ポリ塩化ビフェニル)を使用しておりません。
※製品の性質上、全ての環境、組み合わせでの動作を保証するものではありません。
※ご使用のモニターにより実際の商品と色味が異なる場合がございます。