- Q:他の機器で使用していたデータの入ったSSDを入れて、そのままデータにアクセスできますか?
- Q:Windows ServerやLinuxで動作しますか?
- Q:専用ケースのみでPCと接続することはできますか?
- Q:着脱可能回数は何回ですか?
- 他の機器で使用していたデータの入ったSSDを入れて、そのままデータにアクセスできますか?
- 基本的には使用可能ですが、以前の環境によってはご使用になれない場合があります。
ご使用になれない場合は、フォーマットを行う必要があります。
不慮の事故によるデータの消失を避けるためにも、データが入ったSSDを接続する場合は、必ずバックアップをとってからの作業をお願いいたします。 - Windows ServerやLinuxで動作しますか?
- サポート対象外となります。
サポート対象外のOSに関しては弊社で動作確認を行っておらず、ご使用に関しては自己責任での範囲となります。
ドライバの提供や操作方法等はご案内できかねます。 - 専用ケースのみでPCと接続することはできますか?
- できません。
「NVMe裸族のお立ち台」など、本製品に対応した製品に接続してご使用ください。 必ずスタンドに接続してご使用ください。 - 着脱可能回数は何回ですか?
- 専用ケースと対応製品のコネクタ、対応製品のUSBコネクタそれぞれの挿抜回数(理論設計値)は、約10,000回となっております。
※記載の会社名・製品名は一般に各社の商標もしくは登録商標です。